ぼくのきせき

「子どもの心に火を灯す ⇄ 自分の心に火が灯る」 実現めざした学びの軌跡

2019-01-25から1日間の記事一覧

おすすめ|ブログ|ぼくのデジタル環境・・・ どちらにすすもうかなぁ・・・。

このtoyoshiさんの記事のような、仕事に関するデジタル機器の話題はいつも気になっています。 どうしても、キーボードからは離れられないぼくですが、キーボードを外付けにすればiPad pro で仕事が済むのか・・・。 やはりラップトップ派と思ってしまうぼく…

おすすめ|ブログ|そっか、やっぱり伝えたい気持ちか・・・。

今までのブログに星をくださったかたのなかに、CHIKIさんがいます。 ありがとうございます。 これも縁と思い、ブログを読ませていただくと、なるほどなるほどの連続です。 ぼくは学校で働いていますが、じつは、読み聞かせって苦手なんです。 読み聞かせの効…

ハリーとローズマリーの「成果を上げ、成功する教師」の3特徴から、「学級だより」を読み解く

ぼくは、ここのところ、学級だよりのバックナンバーを紹介しています。 1番の願いは、「当時の子どもたちに、届けたい」です。 社会のどこかでがんばっている子どもたちに、エールを送りたい。 その思い出、バックナンバーを紹介しています。 2番目の理由…

学級だよりバックナンバー|子どものノートから「聴く」学級をつくるために(2017年4月13日「6−1のきせき」第7号より)

はじめての授業を紹介しました。 これは、そのときの子どもたちのノートをもとにしてつくった学級だよりの抜粋です。 ノートを紹介する時に、子どもたちのノートから引っ張り出すのは、子どもたちの「振り返り」部分であることが多いです。 最初のポイントで…

おすすめ|読書|子どもに未来を語るんだもの。 未来を真剣に考えよう。(『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』)

『LIFE SHIFT』を読みました。 2019年1月25日現在でも、amazonの労働問題社会学のカテゴリーでは、ベストセラー1位に位置していて、書店などでもめだつ棚に並んでいることが多いので、ご存知の方が多いと思います。 ただ、学校という場でこの本のテーマにつ…

授業|よい授業ってなんだろう・・・

昨日、所長さんからのコメントをいただきました。 ありがとうございます。 そして、ぼくは考え始めたんです。あらためて。・・・「よい授業ってなんだろう・・・」 これって、答えがあるのだろうか・・・。 シンプルに答えてくださる方もいるだろうし、たく…