ぼくのきせき

「子どもの心に火を灯す ⇄ 自分の心に火が灯る」 実現めざした学びの軌跡

一本の電話から始まった 最後の日

あの3月27日は、一本の電話からはじまった。

はじめて担任した女の子からの一本の電話だ。「先生、何回か電話したんやで・・・」

 

 

突然の電話だった。

先生、何回か電話したんやで。

先生、聞いたんだけど、ほかの場所にいくらしいやん。

ほんまなん?

先生は、ずっといると思ってたのに。

ほんまなんだったら、会いにいくわ。待っててな。

 

 

突然の電話に驚いた。

でも、うれしかった。

10年ほどたっている。でも、電話の向こうから聞こえてくる声はかわらない。

 

彼女は、友だちと一緒にやって来た。

ふたりと一緒に過ごした日々が、一瞬でよみがえってきた。

言葉を交わし、笑い合うなかで、どんどん思い出があふれ出す。

 

びっくりしたで。なんでなん?なんで引っ越すん?

よし。だったら、引っ越しする前に、みんなに声かけてみるわ。

みんな集まると思う。

 

彼女は子どもを抱っこしてきていた。

 

先生、抱っこしてや。かわいいやろ。

 

なんか、おじいちゃんになった気持ちになった。

自分が大切に育ててきた子どもが、子どもを連れている。これは、おじいちゃんだ。

「そうかそうか」と言いながら、抱っこした。抱っこしながら、自分が歳をとったことを感じた。そうだよな・・・。この子たちがこんなに立派になってるんだもんな・・・。なんか、ちょっと複雑な気持ちだった。

 

このうれしい出来事は、次の日の教室で、朝の会で話をした。

 

あのな、うれしいことがあったんだ。

先生が最初に担任した子たちがな、会いに来てくれたんだ。

先生にとって、こんなにうれしいことはない。

先生、本当に幸せだったんだ。

 

とはいえ、3学期のことだ。

毎日、その再会のことを考えているわけにもいかず、毎日は、忙しさのなかで過ぎていった。

 

引っ越しの前の日。3月27日。

ぼくは、いつも通り、家族で夕食を食べていた。

「あした、引っ越しするんだな」って言いながら、ちょっとさびしくなったりもしていた。そこに、あの女の子から電話がかかってきた。

 

先生、どこにいるん?

学校に集まったで。はやく、出てきてや。

なに?先生、みんなうるさくて、先生の声聞こえへんわ。なんしかまってるから、早く来てな。待ってるで。

 

なんとも自分勝手な話だ。そして、なんともすてきな話だ。

教え子が、だれかのために行動することができる人に成長している。

このことが、何よりうれしかった。

急いで夕食を終わらせて、車のエンジンをかけ、学校に向かった。

 

学校に着くと、真っ暗ななかに、子どもたちの姿が見える。

みんな、見違えるほど、成長している。

 

先生、きたで。

先生、久しぶり。

先生、ふけたなぁ。

先生、おまたせ。

 

みんな、思い思いに言葉をかけてくれる。

 

何言ってんだ。お前たちこそ、でかくなりやがって。

 

子どもたちとの再会の時間はあっという間だった。

ワイワイ笑い合った。昔のことをみんなで思い出した。

 

そして、一緒に写真にうつった。

心から幸せだった。

 

たぶん、集まってくれた彼らは気づいていない。

どれだけ大きな幸せを、ぼくの心の中に生み出してくれたのか、を。

そして、そういうことができる力、つまり一人の人間に幸せを贈る力を、みんなもっているんだっていうことを。

 

ありがとうな、みんな。

先生、みんなに出会ったときにはじめて、学校の先生になった。

先生は、試験にうかったときになるものではないんだっていうことを、みんなから学んだ。

子どもが笑顔でいることが、先生にとっての喜びなんだっていうことを知った。

子どもが涙をながすとき、先生は胸が痛んだっていうことを知った。

みんなが少しでも喜んでくれるならと思ってする努力は、どれも楽しいんだっていうことを知った。

ぶつかっていっても、うまくいかないことがあることを知った。

そして、そのときはうまくいかなかったと思っても、実はあとから「意味があったんだ」って思えることを知った。

 

みんなに出会えて、先生は本当に幸せだった。

ありがとうな、みんな。