ぼくのきせき

「子どもの心に火を灯す ⇄ 自分の心に火が灯る」 実現めざした学びの軌跡

2019-01-20から1日間の記事一覧

おすすめ|ウェブサイト|算数・数学の目標などを考える時に役立てよう

算数・数学について記事を書いたりするときに役立つウェブサイトとして、Note & Boardは役立ちます。 サイトを運営しているMarcheさんは、サイト運営の目的を次のように書いています。 「Note&Board Web」では,算数・プログラミング教育内容を中心として,…

「自分だったら、次のような意見がきた時に、どのように答えるだろうか・・・」と自問する

「自分だったら、次のような意見がきた時に、どのように答えるだろうか・・・」と考えることが、教師としての学びには役に立つ角度だと思っています。 ITジャーナリストとして活動する私ですが、最近国内外さまざまな業種の企業と関わるなかで、特に日本の教…

目の前の子どもたちの将来から逆算して、それを学級づくりに取り入れる。

ぼくは、目の前の子どもたちの将来から逆算しなければいけないと思っています。 そして、それを自分の学級の中に取り入れていかなければいけない。 だから、下の工藤先生の言葉には、強く同意します。 (学校の存在目的は)定められた学習指導要領をこなすこ…

おすすめ|ウェブサイト|教員一人一人が考える。その姿を子どもたちに見せて行きたい。

岩瀬先生や工藤先生のお話をよく読む。 そうすると、いつも感じるのは、教員一人一人が考えるということの大切さ、そしてそれを実践にうつすことの必要性を感じる。

父ちゃん日記|子どもはやはり、よく見て学べる存在だと思う

昨日、息子をサッカーの練習につれていきました。 息子はこの4月に小学校にあがります。 その彼が、ここ最近、サッカーを習いたいといっているのです。 親としては、どうしようかと考えるところですが、「やりたい」というものを、ただ「ダメ」とするのは嫌…